グンエイ
株式会社 グンエイ  
業種/ 【建設・不動産】(設備工事業 ビル管理・メンテナンス)
掲載開始日 : 2025/03/04  
就活応援団イベント   群馬県合同会社説明会_高崎
群馬県合同会社説明会_太田
 
 
 
  職種別採用を行っていますので、希望の職種と勤務地で働き続けられる環境があります。勤務先や配属に関する心配を一切せずに入社を迎えられます!   部署ごとに様々な現場で若手社員が仕事に挑戦しております。ときには、部署の垣根を越えて、建物を造り、未来に残すための最善を尽くしております。  

会社データ採用データ
 
募集職種 ◇技術系
・施工管理(機械設備・消火設備・電気設備)

・CADオペレーター(機械設備)
 
◇メンテナンス系
・メンテナンス

◇営業系
・営業(設備工事)
・営業(メンテナンス)
 ※既存のお客様を対象としたルート営業となります。

◇事務系
・積算(技術事務)
主な仕事内容 ◆施工管理
機械設備(空調換気・給排水衛生・消火)または電気設備の施工現場において、施工状況、工程、安全、品質、原価管理等、現場でのマネジメント業務になります。

◆CADオペレーター
機械設備の施工現場において、施工図面や竣工図面の作成、施工管理の方の補助業務になります。

◆メンテナンス
火災による事故から大切な人命や財産を守る消防設備(自動火災報知設備・消火栓・消火器等)の法定点検を主にその他の建築付帯設備等の点検もしていただく業務になります。

◆営業(設備工事)
建設会社(ゼネコン)を中心に設備工事の新築・改修工事の契約の受注活動を行っていただきます。

◆営業(メンテナンス)
建物の所有者(オーナー)向けに建物に設置している消防設備等の点検、メンテナンス契約の受注活動を行っていただきます。

◆積算
営業(設備工事)が、お客様(建設会社等)に設備工事の営業をする際に必要となる書類(見積書)を作成する業務になります。
初任給 ◆施工管理/CAD/メンテナンス/営業/積算
(2024年4月 実績)

 院卒/月給21~20万円
 大卒/月給20~19万円
 高専卒/月給19~18万円
 専門・短大卒/月給18~17.5万円
諸手当 ◆通勤手当(上限24,400円) ※通勤定期代は上限なし
◆家族手当(配偶者5,000円、子その他3,000円/人)
◆時間外労働手当
◆休日労働手当
◆宿泊出張手当(1日あたり1,500円)
昇給・賞与 昇給 年1回(4月/人事考課、会社業績による)
賞与 年2回(7月・12月/人事考課、会社業績による)
勤務時間  8:00~17:00
(実稼働時間:8時間00分)
勤務地 ・本社(太田市)
・福沢事業所(太田市)
・首都圏営業本部(川口市)
・川口支店(川口市)
・さいたま支社(さいたま市見沼区)
休日休暇 【休日】完全週休2日制(土日)、祝日
【休暇】GW、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇

※年間休日数121日(2024年度実績)
福利厚生 ・各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・産前・産後、育児・介護休業取得制度
・定年後再雇用制度(65歳迄)
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・社員表彰、永年勤続表彰制度
・制服、作業着等無償支給
・社員寮あり(自社所有)
・社員研修旅行、納涼祭
・プロスポーツ無料観戦
教育研修ほか ☆新人~若手対象(情報交換や相談ができる場)
・新入社員研修(社外研修~社内研修)
 毎年度 4月実施
・新入社員意見交換会
 昨年度 7月、11月実施
・2年目社員意見交換会
 昨年度 6月実施
・3年目社員意見交換会
 昨年度 10月実施

→入社後のフォロー体制も万全となっております!!
研修制度 ・新入社員研修
・各事業部研修
・若手社員(1、2、3年目対象 意見交換会)
自己啓発支援制度 建設関連資格の取得に関する各種支援…会社の業務で必要な資格の試験を受験し、合格終了した受験料の会社補助が受けられます。
募集学科 全学部全学科

学部・学科不問
※工学部…土木・建築系、電気・機械系を専攻の方は尚可
※既卒者も大歓迎
募集人数 6~10名
提出書類 【選考応募時】
・履歴書orエントリーシート
・成績証明書

【内定承諾後】
・卒業証明書
・健康診断書
選考方法 応募書類提出、SPI、面接(人事・役員)
採用実績(学校) <大学院>
日本大学、青山学院大学
<大学>
秋田県立大学、足利大学、育英大学、関東学院大学、関東学園大学、共愛学園前橋国際大学、共立女子大学、群馬大学、群馬県立女子大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、作新学院大学、城西大学、尚美学園大学、上武大学、信州大学、駿河台大学、成城大学、高崎経済大学、高崎商科大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、東京大学、東京経済大学、東京電機大学、東京農業大学、東京福祉大学、東洋大学、獨協大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、白鴎大学、文教大学、平成国際大学、前橋工科大学、武蔵大学、武蔵野大学、ものつくり大学、立正大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
アルスコンピュータ専門学校、太田情報商科専門学校、群馬県立太田産業技術専門校、群馬日建工科専門学校、群馬法科ビジネス専門学校、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校、佐野日本大学短期大学、高崎商科大学短期大学部、中央工学校、中央情報大学校、中央情報経理専門学校、新島学園短期大学、東日本デザイン&コンピュータ専門学校、フェリカ家づくり専門学校
採用実績(人数) 2022年入社 5名(男性3名/女性2名)
2023年入社 7名(男性3名/女性4名)
2024年入社 4名(男性3名/女性1名)

<スマホ版で見る>
連絡先
〒 373 - 0851  群馬県太田市飯田町812 [地図]
管理統括本部 総務部 / 大津・伊藤
TEL 0276 - 61 - 3287 
E-mail : saiyou@guneigroup.jp
会社データ

ホームページリンク   弊社ホームページ
マイナビ2026

閉じる
就活応援団