オカムラ
株式会社岡村  
業種/ 【商社】(酒類・食品)
掲載開始日 : 2025/02/06  
エントリー   エントリーはこちら!
就活応援団イベント   群馬県合同会社説明会_太田
 
 
 
  当社の先輩たちが 未経験からでも一人前になれるよう 責任をもって教えます ! みんな気さくで優しく、 面倒見の良い方ばかりですので ご安心してください。   まずは、知識をつけるために、色々な業務を行っていただきます。フォークリフト免許を、取得していない方でも大丈夫です!  

会社データ採用データ人物図鑑
about us

代表メッセージ
酒類卸売と言ったら「古い」と感じる人も多いのではないでしょうか。
そんな業界が今、大きな変革の中にいます。
新規得意先の開拓、新商品の発掘、新事業への挑戦などが今世の中に求められています。
「起業」に近い感覚であたって、新しい仕事を生み出す。
そんな感覚で事業を働く仲間と共にみんなで広げていきたい。
若くても、そうでなくても「頭の中」は元気いっぱいでありたい。
楽しくて仕方ない、そういうチャレンジを一緒にやりましょう。

<代表取締役社長 岡村 武彦>

 
募集職種 ■総合職(営業、業務、EC業務、情報システム)
■一般職(事務)
主な仕事内容 ■営業:親身になって商品の提案や販売支援、得意先の相談役として行動し、得意先と弊社がお互いに売上拡大、利益拡大できるように仕事をしていただきます。
■業務:主に配送、倉庫内作業を中心に行っていただきます。倉庫内での作業は、主にフォークリフトを利用しての商品の積み降ろし、入荷した商品の格納作業がメインです。入社してから、準中型の免許取得や、フォークリフトの講習なども受講可能です。
■EC業務:弊社が出品しているECサイトの商品登録、伝票処理、出荷作
業などを中心に作業していただきます。主にパソコンでの作業、商品に伝票を貼って出荷する作業がメインとなります。
■情報:システム弊社独自のシステムの改良、開発、保守の為に作業していただきます。
■事務:主に事務所内での業務がメインとなります。基本的には、電話対応や伝票入力、商品引取の来客対応や一般的な雑務をしていただきます。
(※事務のみ一般職)
初任給 【 総合職 】
■院・大卒 /(月給)230,000円
■短大・専門/(月給)220,000円

【 一般職 】
■院・大卒 /(月給)210,000円
■短大・専門/(月給)200,000円
諸手当 営業手当 15,000円
家族手当 4,000円/月
時間外手当
休日出勤手当
職務手当
役職手当
昇給・賞与 ■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(7月上旬・12月上旬)
勤務時間 8:30~17:30
実働8時間/1日
勤務地 本社および群馬県内外当社事業所

休日休暇 年間休日:108日
年末年始休暇:5日程度

有給休暇・慶弔休暇
結婚休暇
産前・産後休暇
育児休暇

★年間有給取得平均日数:14日間

現状、土日以外の祝日は出勤日となっておりますが、
今後、年間休日数を増やしていく方向です。
福利厚生 社会保険完備
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
再雇用制度
退職金制度(定年62歳)
定期健康診断
財形貯蓄制度
マイカー通勤可
バイク・自転車通勤可
交通費支給(規定あり)
無料駐車場完備
スマートフォン貸与 ※ルート営業
食事スペースあり
自動販売機あり
個人ロッカーあり
休憩室あり
教育制度 新入社員研修(外部研修)
管理者講座
科学的営業手法講座
フォークリフト研修
など
キャリアコンサルティング制度 ソムリエ/ワインアドバイザー/SAKE DIPLOMA/酒匠/焼酎アドバイザー/社労士/宅建士…など
資格合格者には資格取得にかかった経費を全額会社が負担致します。
採用実績校 <大学>
早稲田大学、立教大学、法政大学、青山学院大学、中央大学、城西大学、東京国際大学、國學院大學、専修大学、駒澤大学、東洋大学、東京経済大学、岩手県立大学、関東学園大学、東京農業大学、共愛学園前橋国際大学、文教大学、上武大学、玉川大学、高崎商科大学
◆ 当社の魅力 ◆ 当社はデパートやスーパー、酒販店等の小売店に対しての酒類・加工食品・調味料などの卸売を中心に行い、有効な情報をタイムリーに提供することによって、その販売促進を支援しています。
商圏内の需要特性を把握して新製品の受発注をアドバイスしたり、また年間月間の販促スケジュールから商品の棚割り提案、店舗レイアウトに関するまで小売店の業態にあわせてリテールサポートも行っています。
募集学科 全学部・全学科
募集人数 6~10名
提出書類 履歴書
選考方法 会社説明会をしたのち、面接1回、役員面接1回を予定しております。
採用の流れ 当社のおおまかな採用スケジュールです。
少しでも当社に興味をお持ちになられた方は、まずはエントリーをお願いします!

1.エントリー(採用サイト、もしくはマイナビ2026より)
   ▼
2.会社説明会へ参加(対面)
   ▼
3.1次選考(面接グループ)
   ▼
4.2次選考(面接個別)
   ▼
5.内 定

<スマホ版で見る>
連絡先
〒 370 - 0055  群馬県高崎市羅漢町34 [地図]
総務部経理部 / 松下
TEL 027 - 388 - 8911 
会社データ

エントリー   エントリーはこちら!
ホームページリンク   (株)岡村 ホームページ
採用情報ページ
マイナビ2026

閉じる
就活応援団